いわれのある名前かな

Yatu1.gifYatu4.gif 
 散歩コースのひとつでよく遮断機が降りている踏切のそば、たまたま橋の名前の書かれたプレートが目に入り「やつふたりみち橋とは粋な名だ、なにかいわれがあるのでは?」と妄想たくましく帰宅後、市や道路局のサイトをみたが見当たらず、どうしたものか、、





 

 翌日またも電車の通過待ち、おかげで周りを見たらナント!! 漢字で書かれたプレートの反対端にもう一枚のプレート、、。
左の写真のごとくに正しい読み方があった。
むかし音楽の先生が「弁慶が、なぎなたをふるって、、」を「弁慶がな、ぎなたをふるって、、」のように音を区切る(句読点の)場所を間違えると歌がオカシクなります、と節をよく考える例えで言っていたっけ。
尚、「やつに」は → 「谷津2」の意、信号のプレートにも。
 橋の名前「谷津二人道橋」にドラマが有るのか、と思ったが読み方の問題だったという肩透かしのてんまつでした、、、。
☆ 先輩ブロガーの方から[橋の名前の場合は、必ず漢字表記とカナ表記が左右の橋柱に分けて記されていますね]とコメントをいただきました。 深謝申し上げます ☆
nice!(6)  コメント(2) 

秋深し

Akifukasi.gif 
 
 この空を見ていたら
「秋深し 隣りは なにを する人ぞ」 芭蕉
が浮かんだ、、、
なぜか人こいしい季節なんだなあ〜。
nice!(4)  コメント(0)